おすすめ漢方:女性のお悩み

よく見られる症状

生理痛、PMS、更年期障害、不妊、産前産後の不調 

中医学(漢方)での考え方

女性のライフサイクル

中医学(東洋医学)の経典『黄帝内経』には、女性は7の倍数の年齢時に体調変化が生じると記載があります。

 7歳で歯が生えそろい、14歳で初潮を迎えます。21歳で背が伸びきり、28歳で身体は最も充実します。35歳で衰えが見え始め、42歳で白髪がめだち、49歳で閉経します。50代では「肝」が、60代では「心」、70代は「脾」、80代は「肺」、90代では「腎」が衰えて全身が虚弱になるとされています。

『黄帝内経』にある女性の体調変化は、加齢に伴う自然な変化で、現代医学での病名が付くものは多くありません。しかし、心身にとっては大きな負担になることがあります。漢方薬を服用することで老いをゆっくりと、ストレスなく受け入れることが出来るようになり、家庭や社会でもイキイキと、能力を発揮して働くことが出来るようになります。

 悩みを抱えて無理をしているつらい状態から抜け出し、すべての女性が本来の力を発揮できるよう、漢方薬・中医学(東洋医学)の力で、応援したいと考えています。 

おすすめ漢方

生理痛

Created with Sketch.

一般的に月経中(前・後)に月経に伴って起こる、下腹痛、腰痛、頭痛など様々な痛みを生理痛(月経痛)といいます。中医学では、「気」「血」の巡りが悪かったり、逆に不足していたり、冷えの強い方などに起こりやすいと考えられています。こうした体質を改善する漢方薬を服用することで生理痛が穏やかになって参ります。 

おすすめの漢方

      生理痛がとても強い、血の塊が多い方

      

      生理前のイライラや胸の張りが顕著な方


      生理前のイライラや食欲・便通の変化がある方


     生理痛が強く、便秘の方


      生理後に痛む、貧血気味の方

      不眠・貧血を伴う方

      普段から疲れやすい・貧血を伴う方

      貧血・冷え性・下肢のむくみを伴う方


専門家に相談して適切な漢方を購入希望の方は、オンラインショップのパーソナル漢方を選択ください。

PMS(月経前症候群)

Created with Sketch.

月経前に3~10日間続く、精神的・身体的症状で、月経開始とともに軽快・消失するものを月経前症候群(PMS)といいます。イライラ・抑うつなど情緒の不安定、不安、集中力の低下、睡眠障害、眠気などの精神神経症状、のぼせ、過食・食欲不振、めまいなどの自律神経症状、その他頭痛、乳房の張り、腰痛、腹痛、腹張、むくみなど非常に多彩な症状が現れます。 中医学では、「気」の巡りが悪くストレスの強い方や、水分代謝が悪く頭や顔がほてりやすい方などに起こりやすいと考えられています。PMSの改善には漢方薬が大変おすすめです。  

おすすめの漢方

      生理痛がとても強い、血の塊が多い方

      

      生理前のイライラや胸の張りが顕著な方


      生理前・中に食欲や便通に変化のある方


     生理痛が強く、便秘の方


      貧血気味でめまいを伴う方


      不眠・貧血を伴う方

      普段から疲れやすい・貧血を伴う方

      貧血・冷え性・下肢のむくみを伴う方

 

専門家に相談して適切な漢方を購入希望の方は、オンラインショップのパーソナル漢方を選択ください。

更年期障害

Created with Sketch.

更年期(閉経前後の5年間)に出現する他の病気に伴わない多様な症状を更年期障害と呼びます。代表的な症状には、のぼせ・汗(特に頭顔)・手足の冷えやほてり・息苦しさ・動悸・疲労・めまい・頭痛などの自律神経症状、イライラ・怒りっぽい・憂うつなど情緒の不安定、その他に食欲不振や関節痛・皮膚の乾燥などが現れます。中医学では、加齢に伴う「腎」の衰えをベースとし、他臓腑や全身陰陽の失調が原因であると考えられていおり、対応する多くの漢方薬がございます。 

おすすめの漢方

      イライラ・怒りっぽい・憂うつなど情緒の不安定が顕著な方

      イライラ・憂うつなど情緒の不安定と食欲症状・疲れやすい

      逍遙散の症状にほてりや出汗を伴う方

      イライラ・憂うつなどに喉のつまりを伴う方

      更年期症状でめまいやのぼせを伴う方

      更年期症状に頑固な便秘を伴う方

      貧血気味でめまいやのぼせを伴う方

      更年期症状で特にホットフラッシュ・発汗が顕著な方

 
専門家に相談して適切な漢方を購入希望の方は、オンラインショップのパーソナル漢方を選択ください。

不妊

Created with Sketch.

漢方薬を妊娠への後押しのために活用します。高度生殖医療を受けられている方には、人工授精・体外受精・顕微授精などの各段階(時期)を考慮し、漢方薬を選択します。高度生殖医療の重点のひとつにホルモン補充がありますが、ホルモンは本来自身の体内で産生されるものであり、外から補充するのは自然なことではありません。自身でもできるだけ必要なホルモンを産生できる、より妊娠しやすい・流産しにくい体作りが必要です。こうした体質改善は漢方薬の得意分野です。もちろん、不妊治療を受けられていない方にも、妊娠のための体質改善は大変おすすめです。中医学では、特に「気血」の充実や健全な「肝・腎」「任脈・衝脈」の働きが、妊娠と深く関わっていると考えています。月経期・卵胞期・排卵期・黄体期の各期やタイミング前後、採卵・移植の時期に適した漢方薬がございます。


各時期のおすすめ漢方

月経期
すっきり出血させ、新たな周期の準備をする

      生理痛が強い、血の塊が多い方

      生理前・中に食欲や便通に変化のある方


卵胞期
卵胞の形成・子宮内膜の構築を促す

      貧血気味でめまいを伴う方


      貧血・冷え性・下肢のむくみを伴う方

 
排卵期・採卵・タイミング
受精・着床を助ける

      40歳以上、冷え性の方

      どなたでも、特に元気・食欲のない方



黄体期・胚移植
着床を助け、流産を防止する

      どなたでも、特に元気・食欲のない方


      どなたでも、特に不眠・内出血しやすい方

28歳以上の方の体質改善

      冷え性でない方

      冷え性の方



専門家に相談して適切な漢方を購入希望の方は、オンラインショップのパーソナル漢方を選択ください。

産前産後の不調

Created with Sketch.

中医学(東洋医学)では、出産時の出血に伴い、産後は気血が大変不足した状態であると考えています。母乳不足・抜け毛・肌荒れ・虫歯・疲労・腰痛などは、いずれも気血の不足が関係してると言われていますので、気や血を補う漢方薬がおすすめです。また、妊娠初期のつわりを和らげたり、産後うつや産後腰痛に適した漢方薬もございます。

おすすめの漢方

      つわり、食欲がない、全身が重だるい、下痢などに

      食欲がない、だるい、やる気がでない、めまいに


      抜け毛、肌荒れ、貧血気味、めまいに


      貧血・冷え性・下肢のむくみを伴う方

      疲れやすい、貧血、肌荒れ、抜け毛に

      寝付きが悪い、眠りが浅い、腰痛に


      肥立ちが悪い、不眠・内出血しやすい方

      乳腺炎、産前産後の肩こり・腰痛に


 
専門家に相談して適切な漢方を購入希望の方は、オンラインショップのパーソナル漢方を選択ください。

漢方薬をお求めの方は、ぜひご利用ください

漢方薬オンラインショップ

はこすず

研究所附属の漢方薬店「小雀斎漢方薬店」のオンラインショップ。全国どこからでも漢方薬を購入いただけます。専門アドバイザーがお悩みの症状や体質を基に適切な漢方薬(エキス剤)を提案・販売いたします。ご自身で漢方薬を選択し購入する事も可能です。

漢方薬通販